【マネー】お金の不満を解消するために最初にすべきこと

  • いつもお金がない。。。
  • お金が貯まらない。。。
  • 生活がカツカツで余裕がない。。。

このようにお金に対する不満を抱えている人は結構いらっしゃると思います。できることならお金に余裕を持って暮らしたいですよね。

しかし、お金の不満を抱えたまま何もしなければ現状を変えることはできません。お金の不満を解消するためにはまず何から取り組めばよいのでしょうか。

結論から先に申し上げますと、最初に取り組むべきことは、

毎月の収入の一部を貯金する

ということです。

今回はお金の不満を解消するためにまず取り組むべき「貯金」について解説していきたいと思います。

『貯金 = お金持ちになるための第一歩』

「貯金は大切」ということは、多くの人が感じていることと思います。

  • 緊急で必要になった時のためのお金を確保する
  • 資産運用でお金を増やすための種銭を作る

といったお金の不安を解消するための対策を取ろうにも、貯金がなければいざという時のお金も確保できませんし、お金を増やしたいと思っても資産運用すらできませんよね。

貯金をスポーツの世界で例えるなら、筋トレとか基礎練習のようなもので、

お金の不満を解消するだけでなく、お金持ちになるための第一歩。と言えるのではないかと思います。

貯金を無理なく行うための3つのポイント

「ずっと貯金はしたいと思っているけど、なかなかできないから困ってるんだよ。。。」

という声も聞こえてきそうです。

確かに貯金しようと思って実際にトライしてみたものの、

  • 途中で続かず挫折したり
  • 誘惑に負けてお金を使いすぎたり
  • いつの間にか貯金しようと思っていたことも忘れてしまっていた

といったことはよく聞く話ではないでしょうか。

そこで「貯金を無理なく行うためのポイント」として私がおすすめしたいのが、

  •  ① まずは支出を見直す
  •  ② 固定費を見直す
  •  ③ 貯金口座を開設して自動天引きす仕組みを作る

の3点です。それぞれについてこれからもう少し詳しく解説していきたいと思います。

1. まずは支出を見直す

貯金をするためにまず最初に何をする必要があるか。ということですが、

貯金 = 収入 ー 支出

で表すことができますので、

貯金するためには「収入を上げる」か「支出を下げる」ことが必要になりますが、

まず最初に「支出を下げることから始める」ことをおすすめします。

その理由としては、

  • 支出を下げる方が改善に取り組みやすいこと
  • 収入が上がると、同時に支出も増えやすくなってしまう傾向にあること

が挙げられます。

収入を上げるとなると給料を上げるのは簡単ではありませんし、副業もそれなりのパワーを要します。

また、収入が上がって生活に余裕が出てくると、どうしても支出が増えがちになってしまい、気がついてみたら、

  • 収入は増えたけど、結局お金はたまらなかった。。。

なんてことになってしまうのも珍しくはありません。

貯蓄体質になるためには「まずは支出から見直す。収入を上げるのはその次。という順番で取り組んだほうが効果が出やすいと思います。

2. 固定費を見直す

「支出から見直すことは分かった。じゃあ、どうやって支出を見直せばいいの?」

という質問が出てきそうですが、

効果的に支出を見直すためには、まずは「固定費から見直すこと」がおすすめです。

固定費とは「毎月一定の金額で支払うお金」のことです。例えば、

  • 住宅費(家賃、住宅ローン)
  • 光熱費(電気・ガス・水道)
  • 通信費(携帯代、インターネット代、など)
  • 保険
  • 車の維持費
  • アマゾン、ネットフリックスなどの定額サービス
  • 定期購読している雑誌
  • スポーツジム代
  • 会員制の有料オンラインサロン

などが当てはまります。

これらの固定費を見直すことで、大抵の場合、ただお金だけ払って何も利用していなかったり、もっと節約できるものが結構見つかったりするものです

特に見直しの効果が大きいものとして、家計に占める割合の大きい

  • 住宅費
  • 車の維持費
  • 保険
  • 通信費(特に携帯代)

がおもに挙げられますので、

「少し安い部屋に引っ越して、毎月の家賃を下げる」
「自家用車の代わりに、カーシェアにする」
「不要な保険を解約する」
「格安SIM など通信プランの安いものに乗り換える」

といったことは、毎月の支出を下げる効果がとても大きくなります。

他にも「払いっぱなしにしている有料サービス(サブスクなど)は、さっさと解約する」というのも効果的ですね。

 

逆に、あまりおすすめしないのは「食費を削る」ということ

真っ先に節約しやすいものとして食費が挙げられますが、食費を削ると栄養バランスが崩れて不健康になったり、我慢する気持ちが強くなって挫折しやすくなりますので、食費はあまり節約しすぎない方がよいと思います。

固定費から見直すことで、節約にありがちな我慢や辛抱といった苦しい気持ちをそれほど感じずに大きな効果を得られることが多いので、ぜひ取り組んでみるとよいかと思います。

 

3. 貯金口座を開設して自動天引きする仕組みを作る

自動的に貯金がたまる仕組みを作ることができれば、手間をかけずに自然に貯金を増やしていくことができます

自動的に貯金が貯まる仕組みを作るために、私が実践しているのは以下の方法です。

① 貯金口座を開設して給与口座と分ける
② 定額自動入金サービスを利用して、毎月一定金額を給与口座から貯蓄口座へ自動的に移動させる

まず、普段使用している給与口座と別に貯金用の「貯金口座」を開設します

同じ口座にお金が入っているとどうしても貯金用としていたお金も使いがちになってしまいまので、「普段の生活用」と「貯金用」とで別々にお金を管理するため、新たに貯金用の口座を別に用意します。

新たに開設する銀行口座は、この後に説明する無料の定額自動入金サービスがある口座がよいです

私は「住信SBIネット銀行」を利用していますが他にも、

「ソニー銀行」
「イオン銀行」
「ジャパンネット銀行」
「auじぶん銀行」

でも定額自動入金サービスを利用することができます。

貯金用の銀行口座を開設したら、あとは定額自動入金サービスを利用して、毎月決まった日に一定額を給与口座から貯金口座へ移動するようにするだけです。
(定額自動入金サービスのサービス名や引落日の指定は、銀行によって異なります。また、利用額は1万円以上1,000円単位であることが多く、移動先の口座への入金まで4~5日かかるケースがほとんどです。)

これで、貯金口座へ毎月一定額が自動天引きされる仕組みの完成です。

このように、貯金のためのお金を自動天引きする仕組みを作ると、貯金を除いた残りのお金で生活する習慣が自然と身につくのでおすすめです

まとめ

「お金の不満を解消したい!」と思ったら、

 ① まずは支出を見直す
 ② 固定費を見直す
 ③ 貯金口座を開設して、自動天引きする仕組みを作る

ということから取り組んでみてはいかがでしょうか。そして、

  • 収入の10%を貯金すること

を目標に継続してみると、お金に対する不満や不安がだいぶ解消されていくことを実感できると思います。

「収入が少ない」とか「借金がある」といった理由で収入の10%は難しい。

という方もいらっしゃるかと思いますが、その場合は、ほんの数%でも、少しでもいいので貯金する習慣をつけることが大事だと思います。

「貯金体質になること」

これがお金の不満を解消するのみならず、お金持ちへの第一歩です。少しずつ実践していきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。皆さまにとって少しでもお役に立てましたら嬉しく思います。

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA